フォトアルバムサービスを使ってアルバムを作ろうかなと思ったのですが、そこまでお金かけなくていいよと両親に言われたので現像して簡単なアルバムを作って見ました。
現像したら写真が400枚ぐらいある
写真を現像したら写真が両家分合わせて400枚ぐらいありました。
1家族200枚ぐらい。まずこれだけの枚数が収まるアルバムを探すことに。
何冊に分けると見るのが面倒なので1冊に200枚収まるアルバムを探しました!
200枚収まる可愛いアルバム見つけた!

アマゾンで200枚分収まるフォトアルバムを発見しました!
ドット柄でリボンで結べるようになっててとっても可愛いです。
表紙の写真が入れられるタイプになっています。
ナカバヤシのフォトアルバムです。ドット柄以外にも可愛い柄が数種類ありました。
今回私はイエローをテーマにした結婚式だったのでこの色を選びました。
これ1冊700円って安くありませんか?現像代含めても2冊分で4000円以内に収まりました。
アルバムをつくってみた

まず表紙には写真が一枚収まるポケットがあります。
Lサイズの写真を少し切って入れられるようになっています。

入れるとこんな感じ。
ちょうど良く2ショットがはいったのでいい感じになりました。

表表紙と裏表紙にのところにリボンがついているので閉じた時結べるようになっています。
これがアクセントになってとっても可愛いんです♪

中はいたって普通で1ページに2枚の写真を収められるようになっています。
縦向きの写真は方向を一緒の向きにして入れました。
写真が抜けることなく綺麗におさまります。
両親が喜んでくれた!

アルバムを両家に渡したら喜んでくれました!
安上がりで申し訳なかったけど喜んでくれたならよかったです。
ただ入れただけだけど手作り感がでてて嬉しかったらしいです(笑)
このナカバヤシのアルバムが見た目も可愛いし安いのに枚数もたくさん入るのでかなり優秀でした。
参考になれば嬉しいです。
コメントを残す