結婚式に使うBGMをずっと迷っていたのですが、やっと決定しました!
意外と思いつかなくてBGM迷子になってました。
私たちが結婚式BGMで使う曲とCDを安くGETする方法をご紹介します。
目次
私たちの結婚式BGMはこれ!
シーン | 曲名 | 歌手名 |
---|---|---|
オープニングムービー | Theme of Wonder Land | DREAMS COME TRUE |
入場 | うれしい!たのしい!大好き! | DREAMS COME TRUE |
乾杯 | Paradise Has No Border | 東京スカパラオーケストラ |
ケーキ入刀 | OneLove | 嵐 |
ファーストバイト | あなたに恋をしてみました | chay |
新婦中座 | Family | 加藤ミリヤ |
新郎中座 | アンマー | かりゆし58 |
プロフィールムービー | 何度でも | DREAMS COME TRUE |
歓談 | サマーソング | いろんなアーティスト |
再入場 | lottalove | m-flo loves MINMI |
手紙 | サンキュ(オルゴール) | DREAMS COME TRUE |
乾杯 | Paradise Has No Border | 東京スカパラオーケストラ |
贈呈 | 希望の轍 | サザンオールスターズ |
退場 | 君の瞳に恋してる | ボーイズ・タウン・ギャング |
エンドロール | ひまわりの約束 | 秦基博 |
こんな感じに決まりました!
私がドリカムが好きなのでドリカム多めです(笑)
オープニングムービー
Theme of Wonder Land/DREAMS COME TRUE
この曲はドリカムの4年に1回のライブ「WONDERLAND」のオープニングソングなんです。
特に歌詞はありませんが、これを聞くと「始まる!」って感じがするんですよね。
結構前から結婚式でオープニングムービーを作るならこの曲にするって決めてたので即決でした。
実際に作ってみたらワクワクする感じに仕上がってかなり満足です。
入場
うれしい!たのしい!大好き!/DREAMS COME TRUE
こちらは結婚式ではテッパンソングですよね。
私の中では先ほどのTheme of Wonder Landからのうれしい!たのしい!大好き!はセットのようなものなのでこの曲で即決でした。
幸せソングだし、パーっと明るく楽しい曲なので入場曲にはぴったりだなと思いました。
乾杯
Paradise Has No Border/東京スカパラオーケストラ
乾杯はお酒にまつわる曲がいいなと思っていたのですが、なかなか思いつかず。
そんな時チューハイのCMを見て閃いたのが東京スカパラオーケストラのParadise Has No Borderでした。
テレビを見てる人なら知ってる曲だし、チューハイソングなのでお酒にまつわる曲だし、おしゃれでかっこいい曲なので乾杯にぴったりだと思いました♪
収録CD:道なき道、反骨の。
ケーキ入刀
OneLove/嵐
私が最近嵐にはまっていてどこかにいれたいなーと思っていたのでケーキ入刀にしました!
OneLoveはTHEベタ結婚ソングですがハッピーな曲だしこれからも一緒にいようねーという歌詞なので「初めての共同作業」のケーキ入刀にはぴったりかなと思い選曲!(もうなんども共同作業してるけど)
この前久々花男見返して良いドラマだなーと思ったのも選曲理由かもw
収録CD:OneLove
ファーストバイト
あなたに恋をしてみました/chay
旦那さんのお気に入り曲♪付き合ってる時よく口にしていたのを覚えています(笑)
思い出ソングでもあるし、歌詞にも共感できて私も好きな曲なのでこれに♪
可愛くて幸せソングなので結婚式でも人気の曲だそうですよ!
収録CD:あなたに恋をしてみました
新婦中座
Family/加藤ミリヤ
新婦中座のときは弟と大好きなおばあちゃんと中座する予定です!なのでファミリーソングがいいなと考えていました。
そんなとき思いついたのが加藤ミリヤのFamilyです。一時期ミリヤよく聞いてた!
歌詞に「マミー弟私の普通じゃない家庭環境どんなFamilyより暖かくて最高なFamily」ってあるんですが、私が全くこの通りの家庭環境なんです。
他にも歌詞とリンクする節があるのでこの曲にしました♪
収録CD:Diamond Princess
新郎中座
アンマー/かりゆし
旦那さんチョイス曲!旦那さんはお兄さんと中座するのですが、あえてのアンマー(母親)。
兄弟仲良く中座する姿を見るのはお母さんにとって嬉しいことだと思うんですよね。
お母さんに向けてという意味でアンマーにしました♪
収録CD:アンマー
歓談
夏なので歓談は夏ソングを流そうかなと考えています。
TMのhotlimitとかテンションが上がりますよね♪
ゲストに楽しんで欲しいので夏のオムニバスCDを用意してそちらを流してもらう予定です。
再入場
Lotta Love/m-flo loves MINMI
LottaLoveは私のお気に入り曲。絶対結婚式で使いたいと思ってた曲の一つです。
再入場ではファンタジックバルーンというバルーンから登場する演出を行います。
曲序盤の「3・2・1」という掛け声でサビが始まるのですが、そのカウントダウンでバルーンを開けてもらうのが理想!
考えただけでもワクワクします(笑)
収録CD:MINMI BEST 2002-2008
プロフィールムービー
何度でも/DREAMS COME TRUE
おいたちムービーはファンモンの希望の唄とか良さそうだなと思ったのですが、旦那さんに相談したところ「ちょっと不吉じゃない・・・?(ファンキー加藤さんの一件で)」となったので却下。
いろいろ考えて何度でもになりました。今までいろんなことがあったけどこれからも一緒に何があっても這い上がって立ち上がって生きていこう!という意味で。
手紙
サンキュ(オルゴール)/DREAMS COME TRUE
手紙は喋りがメインになるのでメロディオンリーのオルゴールがいいなと思ってました。
わたしの母親もドリカムが好きなのでそう考えたら選択肢は「サンキュ」1本になりましたね。
友達に対する曲ですが、友達のように仲のいい母親にもぴったりです。
収録CD:DREAMS COME TRUE MUSIC BOX Vol.4 -SUMMER BREEZE-
贈呈
希望の轍/サザンオールスターズ
希望の轍はサザンの中でも好きな曲!旦那さんもいい曲だよねーといっていたので決定!
これを聞くと今までの思い出が走馬灯のように思い出されます。
明日への希望を歌う前向きな歌なので両親に「これから夫婦仲良くやっていくのでこれまで通り暖かく見守ってください」という気持ちをこめて。
収録CD:海のYeah!!
退場
君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウン・ギャング
退場が一番迷いました。なんの曲で退場しようか。
そんなときニュースで君の瞳に恋してるが流れたんですよね。
聞いた瞬間は「なんでこんな大好きな曲忘れてたんだろう!」っていう感覚でした。
入場曲っぽいけど退場でもありかなと思いこれにしました!
いろんなアーティストにカバーされてるけど、やっぱりボーイズ・タウン・ギャングが一番だよね。
収録CD:Can’t Take My Eyes Off You
エンドロール曲
ひまわりの約束/秦基博
ひまわりの約束いい曲ですよね。ドラえもんの映画で話題になって聴いたらホロリときてしまいました。
夏ソングだし、装花やブーケにもひまわりをたくさんつかっているし、曲の雰囲気がエンドロールにぴったりだと思いました。
収録CD:ひまわりの約束
まとめ
結婚式のBGMに迷ったら結婚式BGMをまとめているサイトやyoutubeで検索してみると見つかりやすいです。
テレビ番組で使われている曲に耳を傾けていると良い曲に出会えることもあるの意識するといいかも!
一番良いのは二人の思い出の曲や家族との思い出の曲があるといいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す