結婚式まであと4ヶ月きりました!
「まだ準備は余裕!」と思ってたのに、月日が流れるのが早いです。
そろそろ自分がやりたいことを形にしていかなきゃいけない時期になります。
自分の頭の中を整理するためにも私が結婚式でやりたいことをまとめてみました。
目次
顔隠しショット
ブーケや小物を使った顔隠しショットを撮影したいなと思ってます。
わたしたちは顔出しNGでやっているのですが、やっぱり写真があると信用性も増すしみなさんの参考にもなると思います。
あとちょっとお茶目に見える感じが可愛いのでカメラマンの方にはぜひ撮っていただきたいです。
参考:ブーケでお顔を隠してぱしゃり♡お茶目で可愛い『お顔隠しショット』の魅力まとめ*
ウェディングケーキをパイナップルで飾りたい
結婚式は私の大好きなイエローカラーで染めたいなと考えています。
なのでウェディングケーキはパイナップルで飾りたいと思っています。
夏らしいしふたりともパイナップルが好物なのでちょうどいい。
ファーストバイトの曲は二人が大好きな沖縄にあるナゴパイナップルパーックのやみつきソングパッパパイナップルを流したい(笑)
みんなが知らなくても覚えやすいメロディだからコールもしてくれるといいなw
男性へのブーケトス
女性へのブーケトスはもちろんですが、男性にもぜひ幸せを持って帰っていただきたい。
なので、男性へのブーケトスもやれたらいいなと考えています。
もちろん旦那さんにトスしてもらいます。ブロッコリーが定番だけど普通すぎるから、お菓子ブーケかちょっと変わったものかにするかで迷ってます。
ブーケに景品を仕込む
この前友達の結婚式に行った時にみんな恥ずかしがったり、既婚者が増えたりと参加する人数が少ない状態でした。
これは少し寂しいのでブーケの中に商品券などの景品を仕込んだらみんな参加できてちょっと楽しいかなと思ったり。
豪華商品が当たるゲーム
私たちは二次会はやらないので、披露宴でミニゲームをやれたらいいなと思っています。
ドレス当てゲームは定番すぎるし、私は読まれやすいので却下。
今旦那さんと考えているのが、旦那さんに目隠しして4人の女性と握手しどれが嫁の手か当てるゲーム。
当たるか当てないかに投票して正解の箱から当選者を選び豪華商品をプレゼントという流れ。
全員参加型なのでみんなが楽しめそう。
お義母さんに誕生日プレゼント
実は私たちが結婚式を挙げる7月は旦那さんのお母さんの誕生月でもあります。
旦那さんのご実家はお祝いごとをする習慣がないので一度もお母さんに誕生日プレゼントをあげたことがないそうです。
せっかくの結婚式なので今まで育ててくれてありがとうの気持ちもこめてお義母さんに誕生日プレゼントをわたしたいなと考えています。
黄色のお花を持って集合写真
イエローカラーに染まった結婚式をしたいのでひまわりなど黄色のお花をみんなに持ってもらって集合写真を撮影したいなと考えています。
集合写真は指示されなきゃポーズがバラバラになってしまうので統一感をだす写真を撮るならこれがいいかなと思いました。
エンドロールにメッセージ
この前友達の結婚式のエンドロールでひとりひとりにメッセージが書いてあって感動しました。
私も友達や家族には伝えきれないほどの感謝の言葉があるので最後に伝えたいなって思う。
まとめ
自分のやりたいことを詰め込めば自分たちらしい結婚式ができるんじゃないかなと思います。
でもあまり、自分自分になりすぎないようにお客さんに楽しんでもらうことを優先に考えていきたい!
全て実現できるかわかりませんが、ひとつひとつ形にしていけたらなと思います!
コメントを残す