結婚式の受付サイン作ってみたよ!【無料テンプレートプレゼント!】

結婚式の受付サインを自分で作ってみました!

全て100均のアイテムでできたのでものすごく安価でできました。

作り方などご紹介します。

受付サインの作り方

材料

  • 写真立て×2個(セリア)
  • ひまわり造花2本セット×2個
  • デザインした用紙
  • グルーガン

お花は今回ひまわりにしましたが、自分好みのお花やものにしてください。

1.受付サインのデザインをする

前回紹介したcanvaを使って受付サインのデザインをして行きます。

おしゃれなウェルカムボードやペーパーアイテムが簡単にできちゃう無料ツールCanva!

2017年5月31日

PCでつくれば画像サイズ指定ができます。

私は写真たての大きさに合わせてデザインを作成しました。

作ったデザインは後述でテンプレートプレゼントします。

2.デザインを印刷します

デザインしたデータを紙に印刷します。紙の材質にこだわりがなければ普通紙で良いでしょう。

今回私はセブンイレブンでカラープリントB5サイズで印刷しました。

3.サイズを合わせる

デザインした面を下にして、写真たてについている紙を土台にして周りの紙を折っていきます。

切ってもいいですが面倒だったので折りました。

折ったら写真たてに入れます。

4.ひまわりを額につける

ひまわりを茎から外してグルーガンで額につけていきます。

角っこグルーガンをつけてその上にひまわりをのせていきます。

位置はお好みで。私は新郎の受付サインはひまわりを右下に、新婦の受付サインは左下につけました。

5.完成

完成です!

BrideとGroomだけだと年配の方とかにわかりにくいので下に小さく「新婦側受付」「新郎側受付」といれておきました。

少し字がでかかったので小さめに印刷するかデザイン自体を小さくすることをオススメします。

テンプレート無料配布

今回作成した受付サインのデザインです。もしよろしければご利用ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です