こんにちは。
先日、宅配引き出物についてこのブログでご紹介させていただきました。
そろそろ引き出物を手配しなければいけない時期になったので実際にギフトナビを利用してみました。
ギフトナビでの宅配引き出物の手配方法
まずはギフトナビに会員登録します。
マイページ→お届け先アドレスの登録・変更から届け先の名前・郵便番号・住所を登録します。
人数が多い場合はCSVテンプレートを使って一括登録をしたほうが早いです。
次に気になった引き出物をお気に入り登録します。
気になる引き出物の詳細ページにいって、「お気に入りに追加する」をクリックします。
そうすればお気に入りリストに追加され、引き出物を選択しやすくなります。
だいたい、お気に入りに登録したらマイページ→お気に入りリスト、アドレス張を使って注文をクリックし送り主情報の登録・用途を選択して引き出物を選びます。
左側にお届け先、右側にお気に入りリストに登録した商品がでます。
お届け先にはチェックボックスがあるのでお届け先を選び、右側の商品から送りたい商品を選び個数を入力します。
例えば山田一郎さん、小山和宏さんにチェックし、Dankeキュートセレクション11号1つ、HUGMEカップ今治フェイスタオルCを1つ、寿バウムクーヘンを1つ選択すれば山田さんと小山さんに3つの商品が1つずつ送られます。
友人・同僚:5,000円
友人夫婦:7,000円
家族・親戚:10,000円
入力後確定をクリックすれば注文内容が上部に更新されます。
更新されると左側のお届け先にはまだ商品を選択していない人だけが残るので、漏れがでないようになっています。
途中で入力をやめたい場合は「これまでの入力内容を保存する」をクリックすれば48時間保存されます。
全て商品を選んだら次にオプションを選びます。
包装紙・のし・メッセージカード・引出物直送便ご案内カードは無料サービスで種類も選ぶことができます。
メッセージカードは自分たちの写真を入れることもできるのでオリジナリティがでてよかったです。
テンプレートの種類は豊富なので好みのものが見つかると思います。
メッセージカード
引出物直送便ご案内カード
私たちはこちらにしました。写真もきちんとバランスよくあわせてくれました。
引出物直送便ご案内カードというのは結婚式当日参列者の席に置いておくカードです。
これを置いておけば引き出物は後ほど自宅に届くということを参列者の方に認識してもらうことができます。
このカードは式場に直接送られるように手配しました。
その際は式場のプランナーさんに届くことを伝えた方が良いです。
あとは内容と料金を確認し決済して終了です。決済はクレジットか銀行振込になります。
私たちの決済内容はこちらです。およそ50人分ほど手配して合計で236,628円。
ギフトナビでは10万円以上だと20%OFFしてもらえるのでひいて197,532円でした。
約4万円ほど値引きされました。これはお得だった!
ちなみにシステム利用料というのはカタログギフトを利用される際にかかる料金です。
1札あたり商品の料金とは別に648円かかります。
あとは発送されるのを待つのみです。
ギフトナビ側でわかる漏れがあれば電話で確認がきます。
私は引出物直送便ご案内カードの届け先を式場にしていたのですが、式場の住所の番地が抜けていたらしく確認電話がかかってきました。
とても丁寧な対応で助かりました。
ギフトナビの良かった点・惜しかった点
良かった点
- 宅配引き出物がある
- 3,000円以上なら宅配無料
- 住所を一括登録できる
- ランキングがあるので商品が選びやすい
- 商品を選択した人はお届け先欄から削除されるので漏れがない
- 包装紙やメッセージカードなどの種類が選べる
- メッセージカードに写真が入れられる
- メッセージカードのデザインが確認できる
- ギフトナビ側でわかる漏れがあれば確認電話がくる
- 20%の値引きは大きかった
- 割引クーポンがもらえる
惜しかった点
- 手順が少しわかりにくい
- メッセージカードのテンプレートは多いけどデザインが若干古い
- もう少し引き出物の種類が欲しい
- カタログギフトはシステム料金がかかる
- ローマ数字が文字化けするので住所にローマ数字がある場合は注意が必要
お得に引き出物が手配できた!
惜しかった点もいくつかありましたが、結果的には満足でした。
ランキングがあることで商品も選びやすかったし、有名ブランドの商品もいくつか取り扱っているので自分たち的には良いセレクトができたかなと思います。
なにより20%offされたのがかなり大きかったので金銭面的に助かりました。
宅配引出物は夫婦から見ても参列者から見ても楽なサービスですが、住所が間違っていたら届かないので最終確認でしっかりと住所を確認することをおすすめします。
コメントを残す